
文化芸術の参加機会の少ない親子や児童に体験を届けるため、居場所となっている子ども食堂や施設などで、それぞれの場所に合う内容の出張公演を行うとともに、地域の多様な賛同者との協働による活動の継続を試みます。
2024年度の活動内容
茅野市米沢地区こども館「のびっこ広場」
7/21 工作「へんてこすいぞくかん~みずべのいきものをつくろう~」
12/6 柏木陽 おためし演劇
この街きっず放課後等デイサービス「ふ~もん」
8/9 たもん ジャグリング
子どもカフェ「カランコエ」
9/22 浜正和 バルーンアート
12/7 たまごプリン 楽器パフォーマンス
子ども食堂「コミュ・きっちん天香」宮川かんてんぐら
10/10 たもん ジャグリング
11/14 加藤綾子「 ヴァイオリンってどんな楽器?」
わくわくキッチンin楽人
10/12 西田豊子 演劇ワークショップ
岡谷で子ども食堂を真剣に考える会「だるま食堂」
10/20 (株)やすら樹社長 岩垂俊樹 ~捨てられちゃうものを使って思いうかんだものを自由に作ろう~
12/15 劇団「シアターランポン」 演劇
1/19 桂咲之輔 上方落語
茅野市米沢小学校学童クラブ
10/25 たもん ジャグリング
児童養護施設「つつじヶ丘学園」
10/26 たもん ジャグリング
こももアート食堂
11/23 ねこじゃらし 人形劇
茅野市金沢小学校学童クラブ
12/11 おでかけ隊 愉快な演劇
ちの地区こども館「永明わくわく館」
12/19 ダンボールで工作「ひみつのきちをつくろう」
茅野市塚原区民館 塚原区子ども育成会
1/18 桂咲之輔 上方落語
団体・グループについて
特定非営利活動法人サポートC(茅野市)
茅野市民館を拠点とし、茅野市民館主催事業の提案や企画制作・運営、茅野市民館とその利用者のサポートを行っている。サポートC独自の活動としては昨年度「こどもあーとディズ」「みつばちプロジェクト」を企画・実施した。