2023年度 助成事業一覧
Aプログラム 活動推進支援
教育・福祉・観光・産業・まちづくりなどと連携した意欲的な取り組みの立ち上げや継続を支援しています。
-
合同会社ARTWINGLABEL(松本市)
高齢者の方々のことばプロジェクト
-
株式会社 R-DEPOT CAMPプロジェクト(長野市)
アーティストとやるまちの部活動
-
麻倉Arts&Crafts(大町市)
誰もが持っている創造する楽しさを引き出す〜アートに夢中になる!プロジェクト
-
一般社団法人阿智村全村博物館協会(阿智村)
園原の里 能楽・狂言復興プロジェクト
-
特定非営利活動法人いいだ人形劇センター(飯田市)
“人形劇のまち飯田”から発信 人形劇の楽しさをつたえ、ひろげるワークショップ
-
特定非営利活動法人 F.O.P(中川村)
Music Art Forest 奏の森 Project
-
おやこのカラダ(松本市)
にちカラ 夏休み特別企画「子どもとアーティストの でっこぼっこ劇場(シアター)2023」
-
劇団野らぼう(松本市)
ゼロカーボン演劇・限られた電力編〜太陽光発電とモバイルバッテリーを使った上演の形態を思考します〜
-
坂城町を音楽で満たす会(坂城町)
さかきびんぐし音楽会~音楽で町民をつなぐプロジェクト~
-
特定非営利活動法人サポートC(茅野市)
「みつばちプロジェクト」~あーとが届かない子どもたちのところにあちこちまわってあーとをお届けします~
-
振動興業(須坂市)
いりまじる、残像 ー北信地域の高齢者から始まる表現活動の試みー
-
ちいさがた未来民話研究会(上田市)
環境変化と民話〜災害・気候変動を民話で学び、表現し、伝えるプロジェクト〜
-
一般社団法人ツキカラカエル(富士見町)
New Ear -「噺」から「耳新」へ。残すべき物語(民話・神話)を多くの“ひとり”に。
-
Torus Vil.(松本市)
MIKUSA PROJECT 2023
-
どんどろ流百鬼ゆめひな(飯島町)
伊那谷化けるんです。
-
特定非営利活動法人ながのアートミーティング(長野市)
こもろのおうち活用事業
-
人形芝居燕組(松本市)
人形劇美術を実践を通して学ぶ育成プログラム
-
ネイチャーピアノ(伊那市)
ネイチャーピアノ
-
特定非営利活動法人ふるさと芸能研究所(伊那市)
伝統文化おやこ体験フェスタ
-
文化の場づくりを目標に何かやってみるチーム(ブンカバ)(諏訪市)
文化の場づくりを目標に何かやってみる_1年目 (自主上映会部分)
-
NPO法人WHITE CANVAS(安曇野市)
障がい者と地域を結ぶオープンアトリエ事業
-
むらびとアートプロジェクト(宮田村)
つながりアートプロジェクト~文化芸術による地域包括的支え合い活動~
-
もんぜん千年芸術祭実行委員会(長野市)
もんぜん千年祭
-
やまびこラボ(松本市)
こども(と大人)のためのさっきょくワークショップシリーズ
-
特定非営利活動法人 夢空間松代のまちと心を育てる会(長野市)
松代の文化で町と人を未来に繋ぐプロジェクト
-
特定非営利活動法人リベルテ(上田市)
路地の開き−開かれた福祉施設で関わり合いと出会いを生み出すアートプロジェクト−
-
わかち座(小諸市)
わかち座 BBG事業/農作物とアート作品を収穫するプロジェクト
Bプログラム 活動基盤強化支援
県内の文化芸術団体とアート拠点が地域に根付き、持続的発展を目指す取組を支援しています。
-
特定非営利活動法人 アイダオ(上田市)
映画の学校2023 – うえだ子どもシネマクラブ –
-
一般社団法人 大昔調査会(諏訪市)
SUWA×文楽 The Second Stage
-
木曽ペインティングス(木曽町)
展覧会「土着とストリート」及び関連プロジェクト開催
-
特定非営利活動法人劇空間夢幻工房(長野市)
劇空間夢幻工房「ひかる翼」プロジェクト
-
特定非営利活動法人原始感覚舎(大町市)
信濃の国 原始感覚美術祭2023+原始感覚縁日+原始感覚一座県内公演
-
株式会社さきわいクレアシオン(長野市)
戸隠・是色館プロジェクト第四章 佐藤健作和太鼓ライブ「緑風 Ryokufū」
-
一般社団法人シアター&アーツうえだ(上田市)
サイノツノ・アーティスト・イン・レジデンス
-
まつもとフィルムコモンズ(松本市)
まつもと地域映画プロジェクト2023
-
まるっとみんなで準備室(軽井沢町)
まるっとみんなで映画祭2023 in 軽井沢
-
一般社団法人 ◯と編集社(辰野町)
トビチ美術館2023 偶然、ここで。展