Bプログラム 活動基盤強化支援

映画の学校2023 – うえだ子どもシネマクラブ –

映画館を子どもの居場所として活用する「うえだ子どもシネマクラブ」を、鑑賞した作品を対話で深める映画教室、映画に縁のあるアーティストによる連続講座を通して、子どもたちの学びの場へと発展させていきます。

〈わたし〉と〈せかい〉のとびらをひらく
映画鑑賞+ワークショップ
世界のことも自分自身のことも、頭の中だけで考えててもよくわからない。教科書に載ってない歴史とか、自分にしかわからない法則とか、まったく違う意味で捉えられてしまった会話とか…。
きっとでもそういうもの / ことで、この社会はできている。

対話/物語/記録

そんなキーワードを「映画を観る」ことと絡めながら、〈わたし〉と〈せかい〉のとびらをひらくための講座を始めます。その名も「映画の学校」。様々なゲストをお迎えしながら、声を出してみたり、身体を動かしてみたり、街に出たり。新しい学びの可能性を一緒に探検しにいきましょう!

2023年度の活動予定

vol.1

ことばと身体のワークショップ
台詞として書かれた言葉を口に出してみる。台詞を身体化していきながら、他者との関係をつくっていくワークショップ。日常会話がちょっと苦手という方、台詞を通して会話や対話を遊んでみませんか。

日程
2023/7/23 14:30~ 対象:小学生から大人まで どなたでも
2023/7/24 13:00~ 対象:うえだ子どもシネマクラブのメンバー
講師
点と(加藤紗希さん、豊島晴香さん)
場所 犀の角 (上田市中央2-11-20 )
定員 12名
参加費 こども500円 / 大人1,000円

vol.2

他者のことばを語るワークショップ
”演技する”ということの体験。自分以外の誰かの言葉を語ることを通じて、そこで感じる違和感とか自分じゃない感じとかそんなことを考えてみます。お芝居だけでなく、日常でも大切な「私」と「誰か」の境界線を探ってみませんか。

日程
2023/9/10 10:00~ 対象:一般向け
2023/9/11 13:00~ 対象:うえだ子どもシネマクラブのメンバー
講師
竹中香子さん(フランス演劇教育者)
場所 犀の角 (上田市中央2-11-20 )
定員 12名
参加費 こども500円 / 大人1,000円

vol.3

映像で地域とつながるワークショップ

日程
2023/12/3
2023/12/4
講師
三好大輔さん(まつもとフィルムコモンズ)

団体・グループについて

特定非営利活動法人 アイダオ(上田市)

中間支援NPOアイダオがコーディネーターとなり、上田映劇を子ども・若者たちの居場所と新しい学びの場として活用する取り組みを行なっています。
学校に行きづらかったり、行くのをやめてしまった子どもたちに向けて「映画館においでよ」と呼びかけています。

助成事業